2008-01-01から1年間の記事一覧

Weight Training のグループを作りました

weighttrainingグループ Weight Training のグループを作りました。Weight Training とは筋トレの事です。 健康診断で運動不足だと診断されて、運動を始めようと思っている方にオススメのグループです。 いまのところ、トレーニングの内容を書いていくだけの…

『アルゴリズム・イントロダクション改訂版』の第3巻部分は予定無し

アルゴリズムイントロダクション 第3巻 精選トピックス作者: T.コルメン,R.リベスト,C.ライザーソン,Thomas H. Cormen,Ronald L. Rivest,Charles E. Leiserson,浅野哲夫,梅尾博司,和田幸一,岩野和生,山下雅史出版社/メーカー: 近代科学社発売日: 1995/12メデ…

カッコイイー音楽 the five corners quintet - lighthouse

YouTubeを見てたら、偶然にも the five corners quintet の lighthouseのライブ動画を発見。 カッコイイ!

はてなダイアリーのデザインを変更

はてなダイアリーのデザインを秋冬っぽいテーマに変えようと思ったのですが、結局、デフォルトのテーマに戻しました。 また少ししたら変えるかも。

「オブ脳」の芽生え!

オブジェクト脳のつくり方―Java・UML・EJBをマスターするための究極の基礎講座作者: 牛尾剛,長瀬嘉秀出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2003/07/02メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 318回この商品を含むブログ (76件) を見る『オブジェクト脳のつくり方』…

『JavaScript: The Good Parts』を注文!

『JavaScript: The Good Parts』の邦訳が出るみたいです。 原書を買おうか迷ってたところなので、ちょうど良いタイミングでした。 早速、amazonで邦訳版を注文しました。 最近、仕事でJavaScriptを書く機会が増えたので、凄く役に立ちそうです。 到着するの…

『クラウド化する世界』の読書感想

クラウド化する世界作者: ニコラス・G・カー,Nicholas Carr,村上彩出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/10/10メディア: ハードカバー購入: 21人 クリック: 162回この商品を含むブログ (160件) を見る北米のITコンサルタントのほとんどが読んでる本らしい『T…

ビジュアライジング・データ到着

ビジュアライジング・データ ―Processingによる情報視覚化手法作者: Ben Fry,増井俊之(監訳),加藤慶彦出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/12/01メディア: 大型本購入: 35人 クリック: 718回この商品を含むブログ (65件) を見るamazonに注文し…

はてなボトルおもしろい!

はてなボトル、凄くおもしろいです。私、こんな感じのいいかげんなサービス大好きです。あと、私の流したボトルに凄いコメントがついてたりして、おもわず笑ってしまいました。 http://bottle.hatelabo.jp/b/9256249642794619330

はてなブックマークのノベルティセット欲しい!

はてなブックマークのノベルティセット欲しい! おすすめのユーザーは、b:id:naoya、b:id:jkondo、b:id:umedamochio、b:id:miyagawa、b:id:TAKESAKO よろしくお願いします。

来週は第2回SBM研究会に行ってきます

第2回SBM研究会のスケジュールFIX: Tomo’s HotLine 来週は『第2回SBM研究会』に行ってきます。 私は『第1回SBM研究会』に続き、2回目の参加です。行かれる方はよろしくお願いします。

WordPressを使う際に参考にしたサイト

最近、WordPressを使う機会があったのですが、そのときに参考にしたサイトをまとめておきます。 公式 WordPress › 日本語 WordPress.org の公式ローカルサイトの日本語版。WordPressの日本語版のダウンロードはこちらから。 WordPress Codex 日本語版 WordPr…

第36回PHP勉強会に行ってきました

第36回PHP勉強会 - events.php.gr.jp 第36回PHP勉強会に行ってきました。 CakePHPのパフォーマンスについて パフォーマンスについてでした。 私は、CakePHPをこれから勉強しようと思っていたので、凄くためになりました。 Webエンジニアが知っておくべき迷惑…

オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fallに行ってきます

オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fall - いらっしゃい 明日、明後日は『オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fall』に行ってきます。 私の受けるセッションの予定 3日(金) 仮想化環境におけるベンチマーク結果報告 symfony アプリはどこまで耐え…

『Seasar Conference 2008 Autumn』に行ってきました

Seasar Conference 2008 Autumn - トップページ 2008年09月06日(土)に開催された『Seasar Conference 2008 Autumn』に行ってきました。 会場は法政大学でした。 私のうけたセッションです。 理事会活動報告 「近」未来のプログラミング言語 千葉先生の、大学…

『マイクロフォーマット ~Webページをより便利にする最新マークアップテクニック』その2

『マイクロフォーマット ~Webページをより便利にする最新マークアップテクニック』 - mukakenの日記の続きです。『マイクロフォーマット ~Webページをより便利にする最新マークアップテクニック』を全て読み終わりました。 最初から最後まで雑談が多く、楽し…

JSONの書き方を間違えていた!

JSONの書き方を間違えていた、というよりかJSONを理解していなかった為に書き間違えていました。 でも、いろいろと調べて、理解したような気がします。JSONの参考にしたサイトを何個か書いておきます。JSON JSONの公式サイト?JavaScript Object Notation - …

JavaScriptのコーディング規約

JavaScriptのコーディング規約を探していたら、凄くよいまとめサイトを発見しました。http://jamz.jp/tech/2008/02/coding-style-in-javascript.htmlいろいろありすぎて迷ってしまいます。うーん、やっぱりDojoかな。

エラスティックレイアウトとは?

CSS

webデザインで使われている用語でエラスティックレイアウトというものがあり、意味が分からなかったので調べてみました。 Webデザインの特効薬 - エラスティックレイアウトって何?:ITpro エラスティックレイアウトって何? Elasticは「しなやかな」という…

CSS のコメントの書き方のまとめ

CSS

CSSのコメントの書き方をまとめてみました。これも一種のコーディング規約かも!?w3cのCSSの仕様書には次のように記されています。 CSS2 syntax and basic data typesより引用 4.1.9 コメント コメントは,"/*"という文字の並びで始まり,"*/"という文字の…

文字コード名のルール

文字コード名を記載するさいのルールだそうです。 Character Sets

CSS 2.2!?

CSS

Andy Budd::BlogographyCSS WG Blog – CSS2.2 and the 2007 CSS Snapshot

『マイクロフォーマット ~Webページをより便利にする最新マークアップテクニック』

マイクロフォーマット ~Webページをより便利にする最新マークアップテクニック~ (Web Designing BOOKS)作者: John Allsopp,株式会社ミツエーリンクス,木達一仁,浅野紀予出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2008/07/23メディア: 単行本(ソフ…

「PHPカンファレンス2008」に行ってきました

日本 PHP ユーザ会 (Japan PHP Users Group) :: メイン :: PHPカンファレンス2008 - メインページ 先週、PHPカンファレンス2008に行ってきました。 昨年よりも多くの人が集まったような感じでした。 それぞれの発表もレベルが高く、とても良い発表ばかりでし…

「リッチな Web アプリケーションをど〜じょ - Dojo ツールキットの使い方」に行ってきました

http://www.ibm.com/developerworks/jp/evangelist/events/080718.html IBMさんが主催する渋谷テクニカルナイトに行ってきました。 Unbeatable JavaScript Tools - The Dojo ToolkitDojoの使い方や、開発背景などの説明でした。 いろんなセットが充実してい…

CSSのcontentプロパティとwhite-space

CSS

CSSのcontentプロパティとwhite-spaceを使おうと思ったのですが、使い方がイマイチ分からなかったので、メモとして書いておきます。 CSS2の仕様書の非公式の翻訳の方を参照にさせていただきました。 生成内容、自動番号振り、リスト テキスト 改行は、生成内…

CSSでルビを表示する

CSS

銑鉄網(暫定公開版)さんのページにて配布されているファイルです。 凄くきれいに表示できるルビのCSSを発見しました。いままでhFxやSafariなどではきれいに表示できなかったのですが、これだときれいに表示できます。 元ファイル http://roheisen.net/dl/si…

W3Cの仕様書等の文書の日本語訳集

W3C - W3Cの仕様書等の文書の日本語訳集 W3Cの仕様書等の文書の日本語訳集という便利なページを見つけました。誰が作ったのだろうかと、ふと作者を見てみるとセマンティックwebの研究やRuby関係で大活躍のマーティン先生でした。 素晴らしい仕事をしてますね…

SBM研究会に行ってきました

[SBM研究会]スケジュールとパネルディスカッション概要決定: Tomo’s HotLine2008年7月12日(土)に開催された「SBM研究会」に行ってきました。 東工大の某教室で開催されたのですが、開催場所が分からなくて、少し遅刻してしまいました。SBM研究会の内容につ…

『PHPカンファレンス2008』に行きます!

日本 PHP ユーザ会 (Japan PHP Users Group) :: メイン :: PHPカンファレンス2008 - メインページ 7月21日(月祝)に開催される『PHPカンファレンス2008』に行ってきます。 行かれる方はよろしくお願いします!