Power Automate for desktop v2.52 Insider Preview アップデートのまとめです。
「米国環境」で「日本語表示」に設定して試しました。
バージョン : 2.52.00293.25009
デザイナー画面のメニューが左側に
デザイナー画面のメニューが左側に表示されるようになりました。
トップ画面
フロー一覧画面
「Desktop フローを実行」アクションに「フローが完了するまで待機する」トグルスイッチが追加
「フローが完了するまで待機する」ツールチップの解説
有効化すると、このデスクトップフローは呼び出されたデスクトップフローが完了するまで待機してから、実行を再開します。
その呼び出されたデスクトップフローの出力変数は、通常は現在のフローで使用できます。
無効化すると、呼で出されたデスクトップフローが同時に実行され、この場合の出力変数は無視されます。
「Desktop フローを実行」アクションに「フローが完了するまで待機する」トグルスイッチが追加されました。
「フローが完了するまで待機する」のトグルをオンにすると、呼び出し先のフローが終わるまで待つようになります。
オフにすると、呼び出し先のフローが終わっていなくても、呼び出し元に戻って、呼び出し先、呼び出し元、共に終了します。
例えば、呼び出し先のフローにメッセージダイアログを表示させておいて待ちの状態でも、呼び出し元が終われば両方とも終了させます。
なので、オフにする場合にフローの終了タイミングが、本当にそれでよいのか要注意です。
「Access」アクショングループが追加
Launch Access
Read Access table
Run Access query
Run Access macro
Close Access
「Microsoft Dataverse」アクショングループが削除
v2.51 まであった「Microsoft Dataverse」アクショングループが、v2.52で削除されています。
「エンティティをテキストで認識する」アクションのバグが修正
PAD v2.51 で動かなくなっていた「エンティティをテキストで認識する」アクションが修正され、正常に動くようになりました。